子ども服はどう選ぶ?ママパパ必見!失敗しないサイズ&素材選びのポイント
2025/04/17
こんにちは!当ショップのブログへようこそ
今回は、子ども服選びでよくあるお悩み「サイズが合わない」「素材がチクチクする」「動きにくそう…」といった声にお応えして、失敗しない服選びのコツをお届けします。
成長が早いお子さまの洋服は、選び方ひとつで着心地も、動きやすさも大きく変わります。特にネットでのお買い物は、試着ができない分、選ぶ際のポイントをしっかり押さえておくことが大切です♪
■ 年齢別・サイズの目安
子ども服のサイズは「身長」を基準に選びましょう。下記は一般的な目安です。
年齢 | サイズ(身長) | 体重の目安 |
---|---|---|
0〜3ヶ月 | 50〜60cm | 3〜6kg |
3〜6ヶ月 | 60〜70cm | 5〜9kg |
6ヶ月〜1歳 | 70〜80cm | 7〜11kg |
1〜2歳 | 80〜90cm | 9〜13kg |
2〜3歳 | 90〜95cm | 11〜14kg |
3〜4歳 | 95〜100cm | 13〜16kg |
※成長には個人差がありますので、お子さまの体型や服のシルエット(ぴったり or ゆったり)に応じて調整しましょう。
■ 素材選びのポイント
お肌が敏感な子どもには、肌ざわりのやさしい素材が安心です。季節ごとにおすすめの素材をご紹介します。
春・秋:
-
綿(コットン)100%:通気性が良く、汗をしっかり吸収してくれる。
-
スムース素材:少し厚みがあり、肌ざわりもふんわり。
夏:
-
ガーゼ素材:軽くて涼しく、洗濯にも強い。
-
リネン混コットン:さらっとした着心地で、蒸れにくい。
冬:
-
裏起毛コットン:暖かく、静電気も起こりにくい。
-
フリース素材:軽くて保温性◎。ただし、直接肌に当たる部分は綿素材がおすすめ。
-
■ 動きやすさを重視しよう
お子さまは1日中、元気に動き回ります。動きやすい服には以下のポイントがあります:
-
ストレッチ素材入り(ポリウレタン混):伸縮性があり、着脱も楽々。
-
肩スナップや股下ボタン:おむつ替えやお着替えがスムーズ。
-
タグが外側についている服:かゆがりやすい子におすすめ。
子ども服選びで一番大切なのは、快適に過ごせることと成長に合わせた柔軟な対応です。
可愛いデザインはもちろん、「着心地のよさ」や「動きやすさ」もチェックして、お子さまにぴったりの一着を見つけてくださいね♪
📌 関連アイテムをチェックする → 新作子ども服はこちらから!
📌 ギフトにもおすすめ♪ → 人気の親子おそろいコーデ一覧
----------------------------------------------------------------------
felice365
愛知県一宮市三条字田畑
電話番号 : 050-1721-6330
通販でカジュアルな洋服をお届け
通販で韓国風の洋服をお届け
通販でセットアップを展開
通販でリンクコーデを展開
通販でかわいい洋服を提供
----------------------------------------------------------------------